06 02

ワタリウム美術館地下のon sundaysにATAK002を納品。
mariaと散歩がてら持って行く。
しかしこうやって散歩とか出来るのがなんて幸せなこと
なんだろう(笑)ちょっと前だと有り得なかったから。

ちなみにon sundaysではATAK001も非常によく売れている。
今回のATAK002はここでやったカールステンの関連イベントでの
ライブがもとになっているわけで、やっと納品出来たという感慨は
ずっと愛人にしていた女の結婚式で無事挨拶をし終えたときとなぜか
重なって、というのはまったくのウソで(笑・これ、僕の知り合いの
某有名プロデューサーがやったことらしくて彼は切々と語ってました。
パークハイアットのラウンジで・笑)ま、今回も単純に売れて欲しい、
アートショップでもよく売れるのはいいことだしっていう感じです。

担当の草野さんは装丁にも当然詳しいからATAKのよき理解者で
今回のジャケも相当気に入ってもらえてよかった。

納品後、mariaと原宿餃子楼。ニラ、ニンニク入りで焼餃子3、
水餃子2、もやしの炒めもの、きゅうり、ごはん。

帰りにタワーレコードでCD衝動買い。
・just about now(多分vol.2。1のほうがよかった)
・60 sound artistsの参加曲がメチャクチャかっこ良かった
 stephan mathleuのfrequency lib。