Le Labyrinthe Intangible / Paris COSMOGARDEN10
パリ在住の画家、黒田アキの展覧会が、パリ西部近郊の高級住宅街であるヌイイ・シュル・セーヌ市の招待により、テアトル・サブロンにて2015年10月17日から11月28日にかけて開催される。
日時:2015年11月25日(水) 20:00~21:00
場所:テアトル・サブロン 黒田アキ展示会場
70 AV du Roule 92200 Neuilly-sur-Seine FRANCE
STAFF/CREATIVE STAFF
- 演出/コンセプト
黒田アキ+渋谷慶一郎
- 音楽
渋谷慶一郎+Gasper CLAUS
- ダンス
Jérémie BELINGARD +浅井信好
- 朗読
Timothee LAINE
- 衣裳
Pigalle Paris
- 音響
Laurent FORGUES(PIERRE MIROIR)
- 照明
Thibaut HOK
- スチール
横田安弘、 Quentin CAFFIER
- 制作アシスタント
清原千香子
- 制作チーフ
奥野衆英
- プロデューサー
福西 園
- 副プロデューサー
Joseph BELINGARD
- 企画製作
COSMOGARDEN10&11製作員会 (Paradis Cosmique)
PERFORMERS
- アート
黒田アキ
- 音楽
渋谷慶一郎
- 音楽
ギャスパー・クラウス
- ダンス
ジェレミー・ベランガール
- ダンス
浅井信好
- 朗読
ティモテ・レーン
同展覧会のタイトル「宇宙庭園=コスモガーデン」は、黒田が1992年から現在にかけ多様なアーティストと共に展開してきた、絵画や立体、パフォーマンスによるインタラクティブで多層的なインスタレーションおよびパフォーマンスのシリーズの総称でもある。オペラ座エトワールのウィルフレッド・ポワレや女性電子音楽家/チェロ奏者ミシェル・ボカノウスキーといった、各界の第一線で活躍するアーティストたちとコラボレーションしてきた同シリーズは、黒田氏の作品のテーマとして扱われてきた複数の神話と、観客個々が想像するシナリオによって成り立っている。
COSMOGARDEN10 『le labyrinthe Intangible 不可触の迷宮』は、世界のアート界から注目を集めている多様な6名の日仏アーティスト陣―電子音楽家の渋谷慶一郎、チェリストのギャスパー・クラウス、オペラ座エトワールのジェレミー・ベランガール、元山海塾コンテンポラリーダンサーの浅井信好、初期からコスモガーデンに参加してきた朗読家ティモテ・レーンによって、制作・初演される。
PARADIS COSMIQUEサイト(詳細・ご予約)
テアトル・サブロンの公演ページ
STAFF/CREATIVE STAFF
- 演出/コンセプト
黒田アキ+渋谷慶一郎
- 音楽
渋谷慶一郎+Gasper CLAUS
- ダンス
Jérémie BELINGARD +浅井信好
- 朗読
Timothee LAINE
- 衣裳
Pigalle Paris
- 音響
Laurent FORGUES(PIERRE MIROIR)
- 照明
Thibaut HOK
- スチール
横田安弘、 Quentin CAFFIER
- 制作アシスタント
清原千香子
- 制作チーフ
奥野衆英
- プロデューサー
福西 園
- 副プロデューサー
Joseph BELINGARD
- 企画製作
COSMOGARDEN10&11製作員会 (Paradis Cosmique)
PERFORMERS
- アート
黒田アキ
- 音楽
渋谷慶一郎
- 音楽
ギャスパー・クラウス
- ダンス
ジェレミー・ベランガール
- ダンス
浅井信好
- 朗読
ティモテ・レーン