LEXUS, Milan Design Week (2024)

日時:2024年4月16日(火)~21日(日)、午前10時~午後9時

会場:スーパースタジオ・ピュー内アートポイント、アートガーデン(Superstudio Più)
住所Via Tortona, 27 20144 – イタリア、ミラノ

CREDIT
主催

Lexus International

Milan Design Week 2024にて、LEXUSの展示「BEYOND THE HORIZON」にて渋谷慶一郎が音楽を担当しました。

吉本英樹氏が空間デザインを務め、1,500年以上続く越前和紙で作られた高さ4m、幅30mもの巨大なスクリーンを構成し、刻々と移ろい変わる水平線の光が映し出されます。
空間に設置された約2mの高さの10台のインタラクティブ・スカルプチャーにも和紙が施され、それぞれに個性の異なる光の表情を持ちます。

音楽は渋谷慶一郎が担当し、自身のサウンド・インスタレーション作品「Abstract Music」を本展示コンセプトに合わせて新たに制作しました。会場に張り巡らされた31台のスピーカーの間を、プログラミングによって膨大なサウンドデータからリアルタイムに生成された音像が動き回り、無限の変化を繰り返すため二度と同じ瞬間は訪れません。夜明けから日没へと変化する水平線の移ろい、その彼方への案内人としての「LF-ZC」と10体のスカルプチャー、そして「Abstract Music」が三位一体となり、唯一無二のパーソナルな時間と没入体験を創出します。

  • 1/4
  • 2/4
  • 3/4
  • 4/4
CREDIT
主催

Lexus International

東京都庭園美術館 (2023)

日時 : 2023年5月12日
会場:東京都庭園美術館

CREDIT
Concept, Electronics

Keiichiro Shibuya

Vocal

Alte4

Android Programming

Shintaro Imai

Sound Engineer

Yuki Suzuki

Stage & Technical Manager

So Ozaki

Production

Natsumi Matsumoto

5月12・13日に「PRADA MODE 東京」が目黒・庭園美術館にて開催。建築家・妹島和世がキュレーションした文化プログラムに渋谷慶一郎が参加。12日は日本庭園でのサウンドインスタレーションと、Prophet-5によるパフォーマンスを披露。庭園にちりばめられた24本のスピーカーからは、サウンドファイルがピッチやポジションなどさまざまなパラメーターをランダマイズした上で再生されるようにプログラムされており、今ここでしか聞くことのできない一期一会の、サイトスペシフィックなサウンドスケープを展開。

  • 1/5
  • 2/5
  • 3/5
  • 4/5
  • 5/5
CREDIT
Concept, Electronics

Keiichiro Shibuya

Vocal

Alte4

Android Programming

Shintaro Imai

Sound Engineer

Yuki Suzuki

Stage & Technical Manager

So Ozaki

Production

Natsumi Matsumoto