BMW × アンドロイド・オペラ®︎ in 国立新美術館

BMW × アンドロイド・オペラ®︎ in 国立新美術館

11月15日、東京都・国立新美術館にて行われた「FORWARDISM BMW THE SEVEN Art Museum」で渋谷慶一郎のアンドロイド・オペラ®︎を披露した。渋谷慶一郎によるピアノと電子音楽、総勢40名のオーケストラとアンドロイド「オルタ4」によって全3曲を演奏。

 

セットリスト

M0. Opening

M1. Scary Beauty

Interval: Speech by Alter4

M2. The Decay of the Angels

Interval: Improvisation between Shibuya’s piano + Alter4

M3. Midnight Swan

当日は、渋谷はプレスカンファレンスにも登壇し、

BMWが掲げる「FORWARDISM」と自身の創作についてもインタビューで語った。

 

 

クレジット

作曲、コンセプト、ディレクション、エレクトロニクス:渋谷慶一郎

ヴォーカル:オルタ4

オーケストラ(全40名)

アンドロイドプログラミング:今井慎太郎

サウンド・PA:鈴木勇気

照明:川崎渉

映像:小西小太郎

舞台監督:串本和也、尾崎聡

プロジェクト、制作マネージャー:松本七都美

 

<アンドロイド・オルタ4>

所属:大阪芸術大学 アートサイエンス学科 Android and Music Science Laboratory (AMSL)

製作監修:石黒浩

音楽監修:渋谷慶一郎

プログラミング:今井慎太郎

台座設計:妹島和世建築設計事務所

企画・制作: ATAK

  • 1/3
  • 2/3
  • 3/3