渋谷慶一郎 × サー・ウェイン・マクレガーによる国際共同制作が始動、舞台美術に妹島和世が参加
6/10 渋谷慶一郎とSir Wayne McGregorによる国際共同制作、記者発表会を開催。世界的建築家、妹島和世も参加
6月7日、8日PRADA MODE OSAKAに渋谷慶一郎が出演。Sir Wayne McGregorとコラボレーション作品「COEXISTENCE」を発表、サウンドインスタレーション展示も
Cartier Women’s Initiativeのために新曲「Ring for Violin and Piano」を書き下ろし、アワードセレモニーのオープニングにて初演
渋谷慶一郎とフランチェスコトリスターノがDJ Setで日比谷音楽祭に出演

アブダビアートフェスティバルで初公開 ボーカロイドオペラ『THE END』ライブバージョン 『THE END on the Beach』
ボーカロイドオペラ『THE END』のライブバージョンが、『THE END on the Beach』として11月18日、アラブ首長国連邦(UAE)・アブダビで開催される<「Abū Dhabī Art Festival(アブダビ・アートフェスティバル)」で上演される。
会場となるのはアブダビのビーチ、本公演のために設置された特設会場と巨大スクリーンで『THE END』の象徴的なアリアがリアレンジされ、ビートは大幅にブラッシュアップされる。
今回、「THE END on the Beach」が招聘された「Abū Dhabī Art Festival(アブダビアートフェスティバル)」は、今年で8回目を迎える。世界中から選りすぐられたコンテンポラリーアートのギャラリーが集結するだけではなく、舞台作品を含むダイナミックなプログラムを提示している。ヨーロッパやアジア諸国のアートギャラリーにとっても、新たなアートの需要が期待できるエリアとして注目されており、そこで披露される作品は、目新しさだけではなく、時の洗礼にも耐えうる普遍性が重要視されているという。
概要
THE END on the Beach
Live Version of “THE END” Premiere
日時 :2016年11月18日(金) 22:30(現地時間)〜
会場 :Asia de Cuba、St. Regis Corniche Beach and Night Club
アーティスト
Music by Keiichiro Shibuya+evala(ATAK Dance Hall)
Visual by YKBX
Sound Mix by Yoshiyuki Kanamori
Visual System by Masato Tsutsui
Visual Edit by Tomohito Wakui
Technical Coordination by So Ozaki