渋谷慶一郎 × サー・ウェイン・マクレガーによる国際共同制作が始動、舞台美術に妹島和世が参加
6/10 渋谷慶一郎とSir Wayne McGregorによる国際共同制作、記者発表会を開催。世界的建築家、妹島和世も参加
6月7日、8日PRADA MODE OSAKAに渋谷慶一郎が出演。Sir Wayne McGregorとコラボレーション作品「COEXISTENCE」を発表、サウンドインスタレーション展示も
Cartier Women’s Initiativeのために新曲「Ring for Violin and Piano」を書き下ろし、アワードセレモニーのオープニングにて初演
渋谷慶一郎とフランチェスコトリスターノがDJ Setで日比谷音楽祭に出演
for maria @sonorium, Tokyo
for maria
概要
場所:sonorium (3-53-16 Izumi, Suginami-ku, Tokyo)
開場/開演:door open 19:30 / start 20:00
料金: adv. 3,000yen / door 4,000yen
出演
live performance:
Keiichiro Shibuya (piano)
Yuji Takahashi (Piano)
evala + Takashi Ikegami (computer/New Work using maria’s sound materials)
visuals by Yoshiro Osaka
主催
prodouced by ATAK
8/15(Fri)より、予約受付を開始します。詳しくは、ウェブでお知らせいたします。
※予約受付開始日が変更となっております。ご注意ください。
コンサートに関するお問合せ:formaria@atak.jp
9.11 is Maria’s birthday and we got married on the day 7 years ago. I want to play the piano for her on the day, which is expected to be her 31th birthday. That is all I can do and not only for her, but also for me.
Keiichiro Shibuya (ATAK)
9.11はmariaの誕生日で7年前のその日に僕たちは結婚した。31回目の誕生日になるはずだったその日に、彼女のためにピアノを弾きたいと思う。今、僕に出来るのはそれだけだし、それは僕自身のためでもある。
渋谷慶一郎 (ATAK)