ATAK018
Soundtrack for Memories of Origin Hiroshi Sugimoto
Keiichiro Shibuya
映画「はじまりの記憶 杉本博司」のサウンドトラック、「ATAK018 Soundtrack for Memories of Origin Hiroshi Sugimoto」はいわゆるサントラの枠を超えて、渋谷慶一郎が作曲・演奏・レコーディングの全てを自らのスタジオで一人で行った、限りなくソロアルバムに近い内容となっています。
ピアノ・ソロからピアノの多重録音、残響のプロセッシングまでを縦横に行き来し、ピアノの可能性を探求した全く新しいピアノ・アルバムがここに誕生しました。
そして、CDジャケットには杉本博司の代表作の一つとも言えるル・コルビジェのサヴォア邸の写真を使用。
セミトランスペアレントデザインの田中良治がデザインしています。
-
01. Five Elements
-
02. Lightning Fields
-
03. The Day After
-
04. Architecture
-
05. Theaters
-
06. Timeless
-
07. Study
-
08. Mathematical Models
-
09. Empty Garden
-
10. Lightning Fields2 / W.H.F Talbot
-
11. Where our life came from?
-
12. Life
-
13. Appropriate Proportion
-
14. Seascapes
-
15. Memories of Origin
-
16. Limitless
- Total Time 57’11”
- Produce, Composition, Piano
Keiichiro Shibuya
- Recording, Mixing, Editing
Keiichiro Shibuya at Studio ATAK
- Piano Technician
Megumi Ohmamiuda
- Additional Editing
evala (ATAK, port)
- Recording Support
Taiji Okuda (Studio MSR)
- Mastering
kimken at kimken studio, 2012
- Photograph
Hiroshi Sugimoto: Villa Savoye – Le Corbusier, 1998
- Design
Ryoji Tanaka (ATAK, Semitransparent Design)
Graph

映画「はじまりの記憶 杉本博司」のサウンドトラック、「ATAK018 Soundtrack for Memories of Origin Hiroshi Sugimoto」はいわゆるサントラの枠を超えて、渋谷慶一郎が作曲・演奏・レコーディングの全てを自らのスタジオで一人で行った、限りなくソロアルバムに近い内容となっています。
ピアノ・ソロからピアノの多重録音、残響のプロセッシングまでを縦横に行き来し、ピアノの可能性を探求した全く新しいピアノ・アルバムがここに誕生しました。
そして、CDジャケットには杉本博司の代表作の一つとも言えるル・コルビジェのサヴォア邸の写真を使用。
セミトランスペアレントデザインの田中良治がデザインしています。