06 14
夕方から九段下で打ち合わせ一件。
普段まったく行かない場所なので道に迷う(笑)
打ち合わせの内容はまだ書けないけど非常に興味深かった。
その後、ATAKのメンバー(僕、lee君、さやか、柴田君、エバラ君)
と松木さんで渋谷に移動してtsutayaの上のwiredでお茶。
tsutayaのスターバックス(僕は別に好きじゃないので入ったこと
はないのだが)はいつも混んでるみたいなんだけど6Fのwiredは
ほぼ入れる。昼間でも夜でも満席です、と言われたことがないので
結構貴重。
その後、lee君と少し話してから帰宅しようとしたら広島から
ちょうど帰ってきたmariaから電話があって、デザイナーの
三原康裕さんのBDパーティーに行くことに。
場所は渋谷のSOMAカフェで着いたら結構人がいた。
急に行くことになったので向かいのコンビニで急遽ドリンク剤
詰め合わせを買って(笑)、一緒に行ったfashionistaという
ファッションサイトをやっているサトコちゃん(170センチ超
の美人です)と買って渡す。
中はエライ盛り上がりようで、最初はmariaとサトコちゃんと
3人で話していたんだけど、そのうち三原さんと結構話し込む。
三原さんはATAKのCDをどれも気に入っていて、かなり聴き込んで
いるみたいで嬉しい。もともと音楽作ってたこともあって詳しい
んですね、音楽に。
で、これは例の「サウンド・デザイン・テクノロジー」でも書いた
んだけどデザイナーで生地とかマテリアルを見るように音を聴く
人がいないという話になって、彼はそうじゃないかなり稀な1人
なんですね。
なので当然話はディープに進んで、彼がどういう思考で靴とか服を
作ってるのか垣間見えて楽しかった。
えーと、結構共通のテンションがあって、ここでは書けないこと
もたくさんだけどパーティーのすごい音量の音楽とドンチャン騒ぎ
の中で、「いや、寂しいよね」とか話してました(笑)。
23時頃帰宅。その後、朝の6時まで作曲。