01 30
昼間、mariaはバナーバレットのカタログの撮影へ。
僕は家で作曲。
が、気持ちがザワザワして落ち着かないので表参道へ。
画集をみたり、歩いたり。
表参道は色々なことがあった街で、と書くとおしゃれなヤツ
のようだがそういうことではまったくなくて、今までたくさん人に
出会った場所だということです。
これは街比較でいうとダントツに1位だと思う。
lee君と初めてちゃんと話したのもそうだし、昨日の日記に書いた
友達(名前を伏せる必要はないので書くがモデルの深沢エリサです)
会ったのも骨董通りだった。
最近は少ないけど昔は打ち合わせで行くことも多かったし、しかも
そういう、いわば仕事エリアにも関わらずナンパやデートもたくさん
してたので(昔ね・笑)、2回目の打ち合わせに行くとこの前見たよー
とか言われて一気に打ち解けるるというバカなこともたくさんあって、
ともかく道を歩けば知り合いに会うという場所なのに今日は誰にも
会わなかった。
その後、Levi’s vintage clothingで1944年のモデルを精巧に
リメイクしたというデニムを衝動買いしたんだけど、このリメイク
というか再現はすごい技術だと思う。柔らかいし。
店を出るとmariaから電話があって渋谷にもうすぐ着くというので
待ち合わせをして中目黒にニューオープンしたcherのビル(!)に
向かう。
久しぶりに社長の山崎さんと再会。シャンパンで乾杯した後、1Fの
お店を見る。新築の匂いが気持ちよい。mariaはミニスカを予約してた。
その後、山崎さん、最近ラブラブらしいミナミさん他cherチームと
今cherとコラボデニムを作っているLee japanの合原さんと柴田さん
と(デニムな日。ですね)代官山に移動して和食を御馳走になる(山崎
さん御馳走様でした)。非常に楽しかった。黒伊佐錦という焼酎は
おいしい。
その後帰宅。作曲の続き。