11 28

最近、言語との距離がどんどん遠くになっている。気がする。
思ったことをうまく言えてない気がするし、文字を読んで咀嚼
するのに時間がかかる。
なので本を読むのにすごく時間がかかるし、意味が頭に入って
こない。
リハビリとしてさやかに勧められた舞城 王太郎 の「阿修羅ガール」
を購入。
このままだとイライラするからね。

今日はずっとツアーの準備をして夜中25時くらいにmariaとさやか
とagehaへ。
fendiのショーとパーティーがあって要はバカ騒ぎなのだが、それの
インビテーションが家にドンと届いたのでさやかの他にATAKの
タナカ君とスガイ君(それぞれ彼女同伴)、evala君にもインビを
あげておいたのです。

agehaにこんな人が入ってるの見たことないっていうくらいスゴイ
人の数でえーと、djはハウスだったりヒットメドレーだったり
っていう典型的なファッション業界仕様のくだらないものだった
からフロアにはよりつかなかったんだけど、とはいえゲストで
ライブやってたアナンダ・プロジェクト(僕は知らないんだけど
有名なの?ちなみにmariaは最初アナコンダ・プロジェクトとか
本気で言ってたんだけどアナコンダだったらコワすぎますね・笑)
っていうののダサさには驚きを通りこして感心した。

あと本気でfendiが好きな人って僕は見たことないんだけど
「京都から来たんですー」とか言ってるかなり本気な人を見れて
興味深かった。

さすがにこれだけ人がいると友達にもたくさん会って、vipルームは
シャンパン飲み放題だったりしたので僕はかなり泥酔してました。
テキーラなんか盛られたりしたので。6時頃帰宅。