朝10時から虎ノ門

朝10時から虎ノ門のラジオ日経で嶋浩一郎さんと8年続いているラジオ番組「ラジオ第二外国語」の収録2本録り。未だにこの番組を語学番組だと勘違いしている人がいるが「今すぐに役に立たない知識」という意味のメタファーであることを理解して欲しい。ロバート・キャパ、ロバート・メープルソープについて色々話す。終了後、車で移動して13時半に今日初めての食事を久々に恵比寿のこづちでハンバーグ定食。一度スタジオに戻って16時から都庁でミーティング1時間半。終了後、移動の車中であるプロジェクトの照明についてミーティング。初めて一緒に仕事をする方なんだけどコミュニケーション能力が高くて良い感じの人だった。ラジオ、濃いめのミーティングと続いて疲れ果てたので目黒の大黒屋で念願の鰻。鰻重って日本でしか食べれない好物なのだ。時差ボケ続いていて寝不足だったのでスタジオに戻ったら撃沈。