朝、時差ボケに

朝、時差ボケに苦しみながら10時半に起床。12時過ぎからBlockで一ヶ月半ぶりに髪をカット。その後、京橋の戸田ビルで前橋国際芸術祭の記者発表に登壇。PRADA MODEやミラノサローネなど色々なところで発表している「Abstract Music」というサウンドインスタレーションを来年ここで実装することになっているから、その展望など話す。暑くてスーツとか着れないのでジャケットは着つつも下は短パン、革靴に。夏のフォーマルはこれがいいんじゃないかと思ってたら会場で何人かにめちゃ脚見えてるじゃないすか!とか言われるが現実はもっと尊く、僕は短パンの時は大概パンツを穿かないのだ、ははは。終了後、今日初めての食事で激辛坦々麺。その後、もうすぐ発表になりそうな某プロジェクトのZOOMミーティングを移動の車中で。「渋谷さん、今どこ?パリ?ヴェネチア?」と聞かれたので「中目黒の動物病院の前です」と答える。夜は池上さん、新津保さんと恵比寿のマルイチで食事。出会ってから20年くらい経つ友達がいるっていいものだ。食事が終わった頃にヒロミヨシイギャラリーの吉井さんから連絡あり、六本木のAramakiへ。Sacaiの千登勢さんも一緒。その後、吉井さんと2人で西麻布のPlate Tokyoでワイン。吉井さんから聞く話は書けない話ばかり。気づいたら深夜2時という東京らしい日。