朝8時に引っ越し屋さんが

朝8時に引っ越し屋さんがすべての荷物を持ってきて、順次運び入れるて同時に掃除。機材も全て新しいスタジオの中へ。夜は元ワーナーミュージックのプロデューサーで、今は岡村靖幸さんのプロデューサー、マネージャーの近藤雅信さんと食事。数日前に「今パリですか?下世話な飯食う時間ありますか?」という粋な連絡を頂いたんだけど、15年くらい前もこんな風に急に食事した気がする。粋な人が減った音楽業界で珍しく粋な人で、東京でも食事してるとバッタリ会ったりしてたけど、ゆっくり話すのは久々。パリのすごくクラシックなブラッセリーで赤ワインと牛の脳髄をすすりながらお互いに近況報告。途中、パリでパティシエをしている近藤さんの義弟も合流。「渋谷君は本当に野獣だったんだよ。通った後は草木一本生えてなかったから」と紹介される。僕は仔牛の腎臓、近藤さん達はタルタルを食べながら結局3時間以上、色々話したけど非常に楽しかった。カフェして帰ろうと思って外に出たらどこも閉まっていて、ケバブ屋の外のテーブルでペリエを飲んで解散。