08.06
2025
朝9時から日本とzoomミーティング、2時間半。こっちの9時は日本の17時か。アンドロイドマリアについて、かなりクリティカルな議論。問題がクリアになった気がする。今までのオルタと違い、マリアはフルモーター駆動。それを一から作るって気が狂いそうなくらい大変だ。12時半からRepublicのMaslowで雲のアーティストのMarie Luceと打ち合わせ。フルビーガンの店で写真でアップしたらモデルのMae Meiから「そこ、すごく美味い!」というメッセージが。打ち合わせ後、近くのヴィンテージショップへ。パリジャンのオーナーが来月日本に行くけど中目黒、恵比寿辺りで安くて良いホテルを教えてと言われ、ドーミーインの風呂は全裸で泳げて、夜はタダのラーメンが出てくるという話で盛り上がる。その後、一昨日飲んだアーティストのダニエルと待ち合わせてポンピドゥーのティルマンス展へ。改修、閉館前の最後の展覧会で最初は会場の無造作に戸惑ったが、今まで観たことがなかったLighterシリーズの削ぎ落とされた偶発性と美しさにやられた。ダニエルと議論しながら展示を観るのは2年前のヴェネツィア以来か。ティルマンスの作品はモーツァルトのようだと話す。コンセプトに縛られない、というかコンセプトが追いつかないインスピレーションが瞬間を切り取って冷凍保存する。見終わった後、近くのカフェで白ワインを飲みながらさらに軽く話して解散。帰りにスーパーで豚肉を買って帰宅。明日から5日間ベネツィアなので残った野菜と炒めて夕食。パッキングなどしてから、ある音楽のサンプルの続き。深夜3時半に完成、送信して爆睡。