01 11

今日も作曲。終日。
夕方。ciscoテクノ店へ散歩。
久しぶりにDJ KLOCKに遭遇。近況など聞く。
彼は茨城に引っ越して半年くらいになると思うんだけどコンディション
良さそうだった。
僕も3日に一度くらい引っ越そうかなーとか考えるんだけど難しい
と思う。mariaには発狂するかもしれないよ、とか言われるんだけ
ど(笑)、有り得なくもないと思う。

確かにちょっと奥まったところに住むいいところは
1創作に集中できる、2家賃が安い、3余計な情報に惑わされない
4豊かな自然に囲まれる。
などなどあるんだけど、問題はこの3です(4は僕の場合ホント
どーでもいいです・笑)。
情報との距離。ということで言えば僕はずーと渋谷に住んでて、極めて
情報過多な状況が普通という感じなので、それが入ってこないというのは
結構、いやかなり違うと思う。作るものも変わると思う。
で、確かに僕は色々気になるほうなので(苦笑)、余計だなーと思う
情報も多いし(いや、そっちのほうが多いかもなー)それを社団、じゃ
なかった遮断してみたいっていう欲望は持ちつつも、必要不可欠という
実感も持ってて。

あーでも今年の春、短期間ですが某大学で特別集中講議みたいなのを
することになりそうなので(テーマはsound。です。抽象的でしょー)
ちょっと引っ込むとどんな感じなのか分かるかもしれない。
僕は教えるっていうことはホント苦手なのでかなり異例のことなんだ
けどほぼ毎週2ヶ月くらい通うことになると思う。
来週くらいに正式に決まると思うので書きますが。

そーいえばciscoテクノ店で「〜ありませんか」とか聞いてる客で
笑っちゃうくらい趣味が悪い人がいて心の中でガッツポーズしてました。
うれしくなったので。なんか(笑)