12 24
昨日、夜遅くまで作業してたせいでとんでもなく遅い起床。
mariaはさらに遅い起床。何時とか具体的に書くと呆れられる
ので書けないくらい遅い。
19時頃渋谷へ。そう、今日はクリスマスです。恋人達で彩られた
街が僕達を呼んでるような気がしたので、いてもたってもいられなく
なって街へ飛び出しました。
っていうのはまったくのウソで家の電話の子機が壊れたのでビック
カメラに行かなくてはいけないのです。
今日の昼も起きたらすぐ電話が鳴って、子機が壊れてるから音も
かすかで、それを頼りに親機をとると、知らないババアが「韓国海苔を
4パックと肉味噌も下さい」とか言うので「間違いですよ」とか言って
切ったんだけど、起きたてっていうこともさながら、親機で話すって
いうイレギュラーな状況が混乱に拍車をかけて本気で棚にある韓国海苔
を見てしばらく通話(でも無言)してしまったから、そうか子機が無い
とこういうことになるのかと思って、今日は絶対にビックカメラに
行かなくちゃならないと思ったのです。
で、mariaとビックカメラに行って充電池が切れてるからという原因が
分かったので充電池を買い、二人ともマッサージチェアでしばらく至福
のときを過ごし、後タワーレコードへ。
特に買うものはなかったけど、ATAK001は5Fで残り3枚になってた。
あ、そうそうビックカメラに行く途中にサブライムの山崎社長に会う。
なんかコソコソ携帯で話してたから「あーデートだ」とか追求するも
完全否定でした(笑)
その後、book1stに寄って帰宅。
ケーキでも買っていこーかっていう話になって帰り道見かけたら
買おうとか言った矢先にbook1stの店頭でケーキの叩き売りみたいなの
をやってて見たら、もーいかにもあの1Fのカフェの売り残りみたいなの
が5個箱に入ってて、上から見るとウワー狭い部屋で肩寄せあって生きてる家族みたいだなとか思ってたら「2300円!お安くなってます」とか言われたので気持ち悪くなって帰る。
どーみても売れ残りのものを「お安くなってます」とか言えちゃうよう
なテンションはもうこの国のクリスマスには存在してないと思うんだ
けど。
あー、でもコンビニのクリスマスケーキとか存在してるしなー。あれを
予約する人に会ってみたい。どんな感じなんだろ。
でも今日渋谷を一周してみた感じではあのバブルの頃はすさましかった
クリスマスのバカ騒ぎも年々さびれてきててよかった。
渋谷も地味なもんだし、ちょっと前に見た外苑西通りのイルミネーション
とかも笑っちゃうくらいビンボー臭かった(笑)。
もー何年かして、っていうか来年あたり戦争になってこの国の不景気が
進行したら無くなるのかもしれないね。
それを暗示するかのようにセンター街でサンタさんが思いっきりコケて
ました(笑・ウソみたいだけどホントなんだよね)。